- Before
- リヤゲートのヘコミです。
交換で見積り・・・ 当社 約¥105,000-
それなりに修理することになりました。
修理見積り・・・ 約¥62,000- - After (交換が必要なレベルのヘコミを修理しました)
- それなりどころか・・・?
まったく問題なし!
約¥43,000-も安く直りました。
交換レベルを修理・塗装
- Before
- リヤゲートのヘコミです。
購入店では交換(約20万円)とのことで
当社で交換の見積り・・・ 約¥156,000-修理が出来そうなので
修理見積りを作成・・・ 約¥70,000-
即決で入庫されました。 - After (交換が必要なレベルのヘコミを修理しました)
- ※この仕上がり、いかがでしょうか?!キレイに仕上がり大満足でした。
- Before
- 左側面にヘコミが有ります。
※リヤドアは意外と歪みが大きく、
保険では交換が必要なレベルです。リヤドアを交換すると 約¥128,000-
- 拡大
- 歪みが分かりにくいので 拡大しています。
テープの外まで歪みが広がっています。 - 修理中(鈑金)
- 歪みが広がらないように
鈑金していきます。 - 修理中(テンショナー)
- ※重要※
一般的に、傷口を埋めていく作業(パテ作業)
このパテ作業で歪みが外へ広がります。
大変なことになりやすいので普通は交換します。青色の特殊パテ(テンショナー)が
広がる歪みをおさえます。
青い部分が広くないのが
お分かりいただけるでしょうか。 - 修理中(塗装前)
- 塗装前の下地処理工程です。
グレーの部分(サフェサー)
この範囲でおさまりました。 - After
- 塗装して完了・・・キレイに仕上がりました!
リヤドア鈑金の修理金額 約¥83,000-
- Before
- バンパーに穴が開いてしまいました。
普通は交換が必要なレベルです。交換すると・・・約¥77,000-意外と部品が高額でした。
※部品が安いときは交換がオススメ - After
- 今回は、修理できる素材だったので
修理を希望されました。
※修理できない素材もあります修理金額・・・約¥38,000-キレイに直って喜ばれました。
-
Before
-
左後ろの硬いところが当たっています。
一般的に左リヤのパネルは交換、
リヤバンパーも交換、
トランクも変形しているので外して修理
右後ろにもキズが有り修理
左のランプも交換
全部修理すると 約¥383,000-
-
After
-
左リヤのパネルは交換せずに修理しました。
リヤバンパーはタッチアップのみ
トランクも外して調整・タッチアップのみ
左のランプは交換
普通に塗装したのは左リヤパネルのみ
修理代 約¥136,000-
-
Before
-
<保険修理の場合>
左リヤドア交換
左リヤフェンダー交換
サイドガーニッシュ交換
リヤバンパー交換
すべて交換すると
修理代 約¥369,000- -
After
-
<自己負担で安く修理>
左リヤドア修理
左リヤフェンダー修理
サイドガーニッシュ修理
リヤバンパー修理
すべて修理すると
修理代 約¥176,000-
ずいぶん安くなって、キレイに直りました。
お客様も大満足です!
- Before
- 左リヤドアは交換が必要なレベルです。
交換すると約¥150,000- - After
- 自己負担で安く修理しました。
左リヤドアを鈑金しました。
修理代・・・約¥100,000-
キレイに仕上がりました。